
利用者さまの笑顔と
「ありがとう」の言葉
この仕事のやりがいを感じた瞬間を教えてください。
グループホームおり鶴で働く中で、最も嬉しい瞬間は利用者さまが心から笑顔を見せてくださるときです。特に、コロナ禍が明けて久しぶりに外出イベントを再開した際、利用者さまが大喜びで「楽しかった」「また行きたい」と言ってくださったことが印象に残っています。その笑顔を見ると、この仕事を選んで本当に良かったと思えます。

チーム全員で支え合った
コロナ禍の対応
職場の仲間と協力して良かったと思えたエピソードを
教えてください。
教えてください。
コロナ禍で大変な状況に陥ったとき、職場全体で協力して乗り越えた経験があります。感染リスクが高まる中で、ダブルワークのスタッフにも配慮し、「無理をせず休んでください」と上司が声をかけてくれました。さらに、職場に泊まり込みで働くスタッフに対しては食事の差し入れが行われるなど、みんなが助け合える環境が整えられていました。このような対応ができる職場だからこそ、安心して働くことができました。

スタッフのライフスタイルに
寄り添った働き方
働きやすさを実感したエピソードを教えてください。
おり鶴では、スタッフ一人ひとりのライフスタイルを尊重する職場環境が整っています。休憩時間がしっかり確保されているだけでなく、急な用事や家庭の事情がある際には柔軟に対応してもらえます。また、日々の業務の中でも「ありがとう」とお互いに感謝を伝える文化が根付いており、気持ちよく働くことができます。

生活リズムを大切にしつつ、
自由な時間を提供
利用者さまへの対応で大切にしていることを
教えてください。
教えてください。
利用者さまには可能な限り自由に過ごしていただけるよう努めています。ただし、昼夜逆転を防ぐために昼間の過ごし方には少し制限を設け、体操や簡単なレクリエーションで体を動かしていただく時間を確保しています。また、塗り絵やカルタなど、それぞれの趣味や得意分野を生かした活動も提供し、個別対応を心がけています。

利用者さまとスタッフ、
どちらも大切にする風土
この会社の魅力を一言で教えてください。
おり鶴では、利用者さまに最適なケアを提供することはもちろん、スタッフの働きやすさにも重きを置いています。上司や経営陣がスタッフの負担軽減を考えた柔軟な運営を行っており、チーム全体で助け合いながら仕事に取り組める環境が整っています。その結果、スタッフも利用者さまも笑顔が絶えない場所になっています。